岸田政権は大軍拡に突き進み、私たちの平和とくらしが脅かされています。平和とくらしをまもり、ジェンダー平等を実現する社会へ、希望ある未来を力合わせて創ろうではありませんか。
市はコロナ減収を理由に保険税や手数料を引き上げ、補聴器助成・奨学支援金などの対象者まで削っています。
国の悪政から市民の「生命とくらし・経済を守る」市の本来の役割を発揮させ、願い実現まで、粘り強く、引き続き取り組みます。
1707号 2023年11月29日
香害の周知を!体調不良の原因にも!外出困難な市民も!
障害年金の受給の実現へ
1706号 2023年11月23日
12月議会 脱原発・脱炭素・再生可能エネルギーへの転換を求める陳情‣議員配布!
国保税1億円増税! ふるさと納税5億円増収!
1705号 2023年11月16日
補助金不適切受給の総額約2328万円に!
浦安市内全私保育園抜打ち立入検査の実施へ
消防署今川出張所建替、富岡保育園が今川移築へ
1704号 2023年11月8日
旧第1期護岸 千葉県より無償借受
近隣住環境への配慮を!
2018年護岸に関するアンケート調査結果
1703号 2023年11月1日
市立認可保育所パソコンが足りず仕事ができず困る!
児童育成クラブ定員より多く受け入れ!
2024年度国政予算要望交渉に参加
1702号 2023年10月18日
10/23臨時議会審議クリーンセンター復旧工事13億5300万円 随意契約:荏原環境プラント
葛南土木事務所に申し入れ
1701号 2023年10月11日
三番瀬 ラムサール条約の登録を‼
明海・高洲地区公園エリア整備計画
民間事業者への公募を検討‼
1700号 2023年10月2日
浦安市に県立保健所の設置を急いで‼
協議中断!県は保険業務の全の案的な見直し中
職員増の要請を!粘り強く交渉を!
1699号 2023年9月27日
メディアセンタ—整備事業・新規計上
ことばときこえの通級指導教室を移設
小中学校エアコン更新
9月議会議案などへの態度一覧
1698号 2023年9月17日
花火大会約4000万円追加補正 当初予算9500万円 近隣市より高額負担
9月の活動報告
1697号 2023年9月7日
浦安市5年間の決算推移
財政指標、市税、健全化判断比率
監査委員の意見書は市民サービスに影響ないと判断⁉
1696号 2023年8月31日
浦安市 不交付団体継続中!
公私連携型保育所5園に!
高齢者デイサービスセンター1施設廃止!
1695号 2023年8月23日
浦安市国民健康保険税 来年度1億円市民置き去り増税!
所得割額⇒過去10年間で1番高い引き上げ率
均等割・平等割⇒10年前の約2倍
1694号 2023年8月4日
株式会社の認可保育園に市が勧告!
補助金を1500万円 不適切に受給!
入船護岸工事説明会 教科書採択会議
1693号 2023年7月26日
BMX練習場所の整備を!
市川保健所視察、1500万円不適切受給の保育園、8/3教科書採択会議、8/5くらし生活相談会
1692号 2023年7月19日
がん検診 来年度から全て有料化へ!受益者負担!
公園駐車場有料化アンケート結果を黒塗り公開!
市民無料に改善を!
1691号 2023年7月5日
【新湾岸道路計画】具体化へ動き出す!市長はルート未決定の認識!三番瀬を守ると公言して‼
6月議会議案への態度一覧
1690号 2023年6月28日
自転車用ヘルメット補助金対象:小中学生と幼児
インボイスという名の消費増税に反対!
クリーンセンター火災現場視察
1689号 2023年6月19日
副市長2人制と議員の監査委員を継続
教科書展示会⇒市役所1階開催中
くらし生活相談会毎月第一土曜日開催
1688号 2023年6月7日
新体制の6月議会が始まります。
クリーンセンター火災の影響甚大!
一般質問通告内容
改修工事報告
1687号 2023年5月31日
平和事業の取組の強化を!見舞金を対象者へ届けて!
伊藤千代子の生涯が日本映画復興賞を受賞、国会請願行動参加
1686号 2023年5月24日
臨時議会 新たな議会構成の決定
都市経済常任委員会にみせ麻里所属
低所得世帯へ物価高騰の影響支援
1685号 2023年5月10日
臨時議会:会派制による発言権の不平等の改善を!
新型コロナ2類から5類へ移行:浦安市に県立保健所の設置を早急に!
1684号 2023年4月26日
三番瀬 昨年4月に陥没発生!50年以上経過の入船地区護岸 工事着手へ
選挙のご支援ご協力に感謝。引き続きがんばります。
1683号 2023年4月5日
介護保険料引上げSTOP!特養ホームを住み慣れた地域に!
衆議院千葉5区補欠選挙さいとう和子候補
みせ麻里事務所地図
1682号 2023年3月29日
保育士が足りない‼ 人数を増やして‼
衆議院千葉5区補欠選挙さいとう和子候補
県議会報告:命・安全を守れ
1681号 2023年3月20日
新年度予算 高齢者サービス更に削減77歳敬老祝金1万円廃止!
病児・病後児保育の改善!
2023年3月議会議案の態度一覧
1680号 2023年2月22日
浦安市当初予算案の主な内容、主な新規事業など
市政アンケートのご協力をお願いします
1679号 2023年2月15日
浦安市2023年度当初予算1053億円、前年度比9.5%増
2023年度の歳入総額は761億円、そのうち54%が市税
当初予算の推移、市税の推移、基金の推移
1678号 2023年2月8日
8月から子どもの医療費自己負担0円に!
郷土博物館の特別展示に入館料を導入なぜ⁉
3月16日10時からミセ一般質問
1677号 2023年2月1日
化学物質と電磁波過敏症は障害年金の受給対象!
周知・申請援助・相談体制の強化を!
山添議員記念講演!さいとう和子衆議院千葉5区挑戦!
1676号 2023年1月25日
香害支援の強化を!強い香りTVOC濃度上昇!
千葉県議会だより共産党への請願紹介91% 人数99.9%
1675号 2023年1月18日
物価高騰支援 中小企業等への取組強化を!
こども医療費高校3年生まで拡大を!
千葉県内54市町村中、入通院27市町村実施中
1674号 2023年1月11日
物価高騰 市民応援の取組強化を!行政改革で市民サービス削減に!
学校給食費の無償化対象拡大を!給食はオーガニックに!